忍者ブログ
発病しないための試み。
1 2 3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒くなって風邪気味がつづいていて、土曜も出勤、
夜更かしをひかえているのもあって、しばらく停滞していますが…。

前回の続きとして、少々…。
人間の優れたところは、仕事が沢山できて、
お金をたくさん稼げて、裕福な、贅沢な、
暮らしができる、みたいな事ではないのではないか、
と言う事を言ってみたかった。
世間がどうもそんな方向ばかりに、
気をとられているように見えるので、
そんな風に言ってみたいのだ。
オプションで凄い道具を身にまとえる、
という事に気をとられすぎではないのか。
つまり、道具の凄さに気をとられすぎ。
オプション化できているという事の方に、
もっと目を向けたほうが良いのだと思う。
参考に前のブログから

(つづく)
PR
能力があるという事が、100%良い事ではないと思う。
例えば人間以外の生物の多くは、
生まれながらにして、生きて行くだけの能力を
既に身に付けている。その意味では、有能なのだ
けれども、人間はどうだ、誰も手をかさなければ、
生きては行けないという、絶望的なほどの無能さを持っている。我々が手に入れた繁栄は、実は無能さに裏付けられているのだと言えなくはないのか。
つまり、我々の能力というものは、オプション装備という事なのだと思う。
だから、能力が高いと言うことは、
標準装備化しているという事なのであって、
それをうらやむ事は、自らの存在意義を見失う
ということでもあるのではないか?
それは、退化への道?
だから、リスクは負わねばならんのだ、
と言うのはおかしいだろうか。

ひねくりまわしすぎたかしら。
すみません。(笑)。
陰謀論について思う。
マイミクさんに陰謀論について書こうと思う、との旨を述べたので少し書いてみます。

例えば、郵政民営化。
その裏には、外国の国際金融資本が、そこにある巨額の貯蓄を利用されるから、反対だということらしいが、民営化されなくても、官僚が使い込むだけなので、国民にとっちゃどっちに転んでも、なんの利益も無い。
あるいは、近頃の企業の信用を損なうような、例えば消費期限改ざんや内容の偽装表示などの発覚が相次いで露呈する裏には、これまたそれによって価値の失墜した企業を国際金融資本が安く買いたたく為の、裏工作であるとか、まぁいろいろだが、これだってその事自体が嘘ではないすれば、この陰謀論を鵜呑みにすることは、一般消費者にとっては、なんの利益も無いように思う。
なんだか、そのような二者択一的な議論は、どっちに転んでも、国民一般には、なんら利益をもたらさないように思えてならない。
なぜそのようなものではなく、如何にすれば国民にとって良い形になるという発想のものは出て来ないのだろうか。
その意味で思い出されるのは、先述のビデオニュースでの徳川家子孫の、基本的には民間でほとんど自治をこなしていたと言う、江戸の話は興味深かった。
それが事実だとすると、そもそも、この国を、この社会をささえるパブリックみたいな意識を、日本人は失ってしまったのだろうかという思いを、強くだいてしまう。
あるいは、またそうでないとしても、競争社会の意識の浸透等によって、皆が自分だけのことしか考えないようになったからではないのか。事の本質は企業や政府の不正、あるいは陰謀論という単純な理由ではなく、私達が賢明さを欠いていたということなのではないのだろうか…。

眠たいのもあって、稚拙なものになってしまいましたが、気持ちはこんな感じ。(笑)。お粗末でした。
別のマイミクさんにコメントした内容も、よいと思うのでつづけてupします。
音楽の事なんぞ、趣味的な事を書いてお茶を濁しておりますが、現在思索中です。

書きかけのテキストファイルが10コほどあります。
ユングおよび精神病理学と現象学の自分なりの解釈の続き「現象学とは何か」。

ケン・ウィルバーの「意識のスペクトル」と「暗黙知の層の理論」と『病原菌から見た人間/益田昭吾」らの階層構造をどうまとめれるか。

それに、最近「リズムについて」(mixiのコミュニティ)に出て来るフローという言葉を検索することから「フロー体験」というのを知ったが、これを先に述べた階層構造との関連について考えたり。

それらを思索するにあたって「快楽の科学」(廣中直行)を購入。「音楽する脳」(ウィリアム・ベンソン)
を再読し始めたり。

さらには、仕事関連のマーケティングの本とか。
実際はそこまでの要求はないですが、自分なりにはそんなことも絡めて、少しでも社会全体のホメオスタシスの流れを汲むような内容にして行きたいと思いつつ、勉学に励む今日この頃です。(笑)

以下は最近書きかけていたものですが、せっかくなのでここに…。

おぉ、なんだか最近自己矛盾を感じる私です。
デザイン自体は、まだ共生可能な常在菌ですんだんですが、そこに広告というかたちで販売促進が入って来ると、病原性をおびて来ます。
販売促進というのは貨幣を増殖させる、ミームというように考えることも出来るのではないかと病原菌から見た人間』を読んで、思ったりするんです。
仕事がら、より販促等に関連付けて考えなければならなくなって来ました。今までは適当にごまかして、自分なりの作り方していたんですが。
まぁ、分っていた事ではありますが、会社員ですから。
どうやって、発病を切り抜けていくべきか…。
などと考えてみたりして(笑)
前回の、ケン・ウィルバー語録では、
「…愚か者が殺到しているのがみられる。」
などと書きながら、では自分は愚か者ではないのかといえば、残念ながらそうでないと言えない。(笑)

ウィルバー自身も、分節化により二分化された一方との同一化という矮小化から、改めて否同一化に追いやられたもう片方に光をあててやる事が、意識なり精神の進むべきベクトルであることを述べている。

にもかかわらず、愚か者とそうでない者とを二分化するような発言は、思えばちょっと言い過ぎの感がしますな。(笑)
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[11/20 NONAME]
[11/20 想ちゃん]
[05/01 想ちゃん]
[04/29 想ちゃん]
[04/05 想ちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
meme germ carrier
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
≪BACK HOME NEXT≫
忍者ブログ [PR]